現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 1098万円から新型「Eクラス オールテレイン」が登場!「SUVでもなくワゴンとも違う」使えて遊べるメルセデスとは

ここから本文です

1098万円から新型「Eクラス オールテレイン」が登場!「SUVでもなくワゴンとも違う」使えて遊べるメルセデスとは

掲載 4
1098万円から新型「Eクラス オールテレイン」が登場!「SUVでもなくワゴンとも違う」使えて遊べるメルセデスとは

「遊びにも対応するタフなワゴンモデル」が登場

メルセデス・ベンツが手がけるクロスオーバーモデルの「Eクラス オールテレイン」が2024年3月、フルモデルチェンジで最新世代へと生まれ変わりました。2代目としてどんな進化を遂げたのか、その詳細に迫ってみたいと思います。

新型「Eクラス」のPHEVは、バーゲンプライスの998万円から。メルセデス・ベンツの本気がうかがえる「Sクラス」級の走りとは

ベースとなるEクラスに合わせてオールテレインも新型に

2017年にメルセデス・ベンツとしては初めてのクロスオーバーモデルとして販売された「Eクラス オールテレイン」。W213型の「Eクラス」をベースにし、最低地上高を25mm高くし、全長と全幅も約10mm拡大させた「E 220 d 4MATIC All-Terrain」は、SUVとは異なる「遊びにも対応するタフなワゴンモデル」としてEクラスのラインアップに加えられた。

2024年初頭、ベースのEクラスが最新世代へと切り替わったため、オールテレインも新型へ進化することとなり、2024年3月に販売開始となった。

今回販売されたのは「E 220 d 4MATIC All-Terrain(ISG 搭載モデル)」で、価格は1098万円(消費税込)。先代同様、モノグレードとなる。SUVとステーションワゴンの利便性を併せ持つスタイルや高性能な4WDシステムである4MATICなど、基本構成は先代モデルと同じ。しかし、安全性、快適性能などが大きく向上している。

ボディサイズは全長4960mm×全幅1980mm×全高1495mmで、これはEクラス ステーションワゴンの全長、全幅とほぼ変わりない。最低地上高は145mmだが、全高は1495mmに収められているので、都市部に多い立体駐車場に入れることも可能なサイズとなっている。

走行性から快適性まですべての性能が大幅に向上

新型オールテレインのエンジンは197ps/440Nmを発生する2Lクリーンディーゼル4気筒ターボ。そこに最大で23ps/205Nmのブーストが可能な電気モーター(ISG)を組み合わせている。高いトルクと燃費性能を特徴とするディーゼルエンジンの特性をより際立たせた組み合わせと言えるだろう。トランスミッションは9速ATの「9G-TRONIC」で、4輪駆動システムには4MATICを採用。サスペンションは他モデルで定評のある連続可変ダンピングシステムADSとエアサスペンションを組み合わせた「AIRMATICサスペンション」を採用し、乗員や荷物の重さに応じて車高を保つセルフレベリング機構も備えている。

近年のクルマだけに電子デバイスや運転支援、安全機能の進化ぶりも大きなトピックだ。進化したレーダーセーフティーパッケージには高速道路で半自動運転のような前者追走が可能なアクティブディスタンスアシスト・ディストロニックやアクティブステアリングアシスト、緊急回避システムやレーンキーピングアシストなど、じつにさまざまな機能を標準で備えている。

新世代の対話側インフォテインメントシステムである「MBUX」、iphoneに対応したデジタルキー、zoomやSNSなど使えるアプリケーションも拡大されている。

オールテレインらしい装備としては、オフロード走行を支えるために車両のフロント部分下部の路面を仮想的にディスプレイに写す「トランスペアレントボンネット」なども用意。クルマ周辺の深い窪みや障害物を確認することができるようになっている。

Eクラスベースで基本性能が極めて高いクロスオーバーモデルのオールテレイン。SUVとは異なる「遊びに適したクルマ」として、アクティブ思考のクルマ好きにぜひ覚えておいてもらいたい選択肢だ。

こんな記事も読まれています

ポルシェ新型「マカンターボ」と「マカン4」の2モデルを試乗! もはやエンジンはなくとも「軽快な走りはポルシェそのもの」
ポルシェ新型「マカンターボ」と「マカン4」の2モデルを試乗! もはやエンジンはなくとも「軽快な走りはポルシェそのもの」
Auto Messe Web
新しいメルセデス・ベンツEQBが、日本上陸──GQ新着カー
新しいメルセデス・ベンツEQBが、日本上陸──GQ新着カー
GQ JAPAN
まるで「One-77」の弟分! アストンマーティン「ヴァンテージ」は155馬力もアップするマイナーチェンジで「汗臭さ」がなくなった!?
まるで「One-77」の弟分! アストンマーティン「ヴァンテージ」は155馬力もアップするマイナーチェンジで「汗臭さ」がなくなった!?
Auto Messe Web
メルセデス・ベンツ 新型EV「EQB」発表 航続距離557kmにアップの7人乗りSUV
メルセデス・ベンツ 新型EV「EQB」発表 航続距離557kmにアップの7人乗りSUV
グーネット
さらに優れたドライビング特性とともに登場!電動車含む3台の新型「メルセデス Gクラス」を初テスト!
さらに優れたドライビング特性とともに登場!電動車含む3台の新型「メルセデス Gクラス」を初テスト!
AutoBild Japan
メルセデスがEQBの改良モデルを発表。バッテリー容量を拡大したほか、最新デザインを採用しスタイリッシュに変身
メルセデスがEQBの改良モデルを発表。バッテリー容量を拡大したほか、最新デザインを採用しスタイリッシュに変身
Webモーターマガジン
BMW新型「1シリーズ」世界初公開! 日本でも人気 全長4.3mの“プレミアムコンパクトハッチバック”が4代目に進化
BMW新型「1シリーズ」世界初公開! 日本でも人気 全長4.3mの“プレミアムコンパクトハッチバック”が4代目に進化
VAGUE
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
ルックスも走りもよりスポーティに仕立てたアウディQ5/Q5スポーツバックの特別仕様車が日本上陸
ルックスも走りもよりスポーティに仕立てたアウディQ5/Q5スポーツバックの特別仕様車が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
フェラーリ新型「12チリンドリ」はベルリネッタが5674万円、スパイダーは6241万円から! 自然吸気V12エンジンで勝負
フェラーリ新型「12チリンドリ」はベルリネッタが5674万円、スパイダーは6241万円から! 自然吸気V12エンジンで勝負
Auto Messe Web
いすゞ 新型「3列シートSUV」初公開! ド迫力でカッコいい“旗艦モデル”新型「MU-X」登場! 新グレード「RS」も追加し泰発売!
いすゞ 新型「3列シートSUV」初公開! ド迫力でカッコいい“旗艦モデル”新型「MU-X」登場! 新グレード「RS」も追加し泰発売!
くるまのニュース
バッテリー容量をアップし、航続距離が長くなった!メルセデス・ベンツの新型「EQB」が発売!
バッテリー容量をアップし、航続距離が長くなった!メルセデス・ベンツの新型「EQB」が発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
メルセデス・ベンツEQBの改良モデルで航続距離の伸延とEV最新デザインへ
メルセデス・ベンツEQBの改良モデルで航続距離の伸延とEV最新デザインへ
Auto Prove
5年ぶり全面刷新! 新型「小さな高級車」世界初公開! 「MTは廃止」だけど「300馬力×4WD」の“超スポーティ仕様”あり! 全長4.3m級の「1S」独に登場
5年ぶり全面刷新! 新型「小さな高級車」世界初公開! 「MTは廃止」だけど「300馬力×4WD」の“超スポーティ仕様”あり! 全長4.3m級の「1S」独に登場
くるまのニュース
3ドアの発表から数か月、MINIらしいドライビングの楽しさや機能性を備えた、新型「MINIクーパー」5ドア登場
3ドアの発表から数か月、MINIらしいドライビングの楽しさや機能性を備えた、新型「MINIクーパー」5ドア登場
LE VOLANT CARSMEET WEB
メルセデス・ベンツ CL63 AMGの新しい5.5L V8エンジンは想像よりはるかに洗練されていた【10年ひと昔の新車】
メルセデス・ベンツ CL63 AMGの新しい5.5L V8エンジンは想像よりはるかに洗練されていた【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
輸入車デビューにもオススメ!初めてのSUVとしてもオススメできる注目の中古車3選
輸入車デビューにもオススメ!初めてのSUVとしてもオススメできる注目の中古車3選
グーネット
新型MINI「エースマン」が日本上陸! EV専用のクロスオーバーモデルで価格は491万円から。
新型MINI「エースマン」が日本上陸! EV専用のクロスオーバーモデルで価格は491万円から。
くるくら

みんなのコメント

4件
  • uwv********
    Eクラスオールテレインも1000万超えちゃうとなかなか新車買う気になれないよね〜。本気で山岳路走るならレガシーアウトバックでいいや。と思ってしまう。
  • tcq********
    全幅は1980mmではなく1890mm
    ノーマルEクラスは1880mmだから1cm幅広になる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1098.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

274.5990.0万円

中古車を検索
Eクラス オールテレインの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1098.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

274.5990.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村